MENU

アラフォー女の脳梗塞日誌② 脳梗塞を発症した状況

脳梗塞を発症した状況
目次

脳梗塞を発症した状況 

こんにちは、Dama子です🦉

実は大手旅行会社出身でして、脳梗塞による視野障害を負いつつ、寝たきりママンを在宅介護しながら頑張ってときどき旅しています✈️

2023年初夏、まだ40代に入って間もないDama子は脳梗塞を発症しました。後遺症は残りましたし再発に怯えながらも社会復帰をしている途中です。今回はそんなDama子が実体験をもとに、実際にどんな状況で脳梗塞を発症したかをお伝えしていきたいと思います。

42歳、女、脳梗塞を発症するにはやや珍しい条件でした。近い条件の罹患者情報は少なく、共有できる相手もおらず、仕事も一度クビ状態になり孤独を感じていました。同じように若くして脳梗塞を発症してしまった方と少しでも情報を共有できればと思い、経験したこと、負った障害のことをシリーズでお届けしたいと思います。

Dama子

☝️この記事ではこのようなことをお伝えします

・脳梗塞を発症した状況

・日頃の運動量

・脳梗塞発症時身体に現れた症状

脳梗塞は障害の度合いも様々です。身体が動く私はまだまだマシな方です。これを読まれる方の中にはより重度の障害を負い懸命なリハビリをされている方もおられることと思います。軽度の障害で何を大袈裟な、と不快に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、それでも誰か1人でもこの記事が役に立つことを祈って、そして自身を鼓舞するために書き記していきたいと思います。

ちなみにDama子は寝たきりの母を在宅介護しています。寝たきりの原因は再発を繰り返した脳梗塞。不思議なことに母の記録できている最後の脳梗塞の場所とDama子の脳梗塞の場所が一緒なのです。そして母の最初の脳梗塞はなんと母が28歳の時‼️母娘揃ってまぁ早いこと。親子って似るもんですね。

母の介護と自身の脳梗塞については、記事を書く上で必要となる医療的な情報も一般的に浸透している範囲で適度に盛り込みますが、専門的な知識をお伝えすることが目的ではなく当事者として経験し感じたものをお伝えすることを主旨としています。

この「持病編」では、40代前半にして三大疾病のうちの一つ「脳卒中」に分類される「脳梗塞」を発症した体験談をシリーズでお届けします。

脳梗塞発症の瞬間

一般的に脳梗塞は起床してから2時間以内と睡眠中に起こりやすいとされています。

さて、では私はと言いますと。

フィットネスジムでのグループレッスン中に脳梗塞を発症しました。いや、ほんとに焦った怖かった。起床後9時間くらいは経っていました。一般的な「いつ」には当てはまらないですね。年齢と言い身体状況と言い、季節も時間帯も。なかなか「脳梗塞が起こりやすい」状況から外れていますね。

そのときの状況をお伝えする前に、どの程度の運動習慣の人間が脳梗塞になったのかの参考になればと思い、私Dama子の日頃の運動量について少しお話しします。

日頃の運動量

お恥ずかしながら私、ややぽっちゃりに片足突っ込んでいまして。そろそろ脱却せねばと脳梗塞発症の数ヶ月ほど前からダイエットと体力筋力の向上目的でキックボクシングを始めていました。たまたま知人が始めたのをきっかけにまんまとその気になり、あっさりとキックボクシングジムに入門したのです。

とはいえ、本格的なトレーニングとは無縁の運動素人にはかなりハードですので、目標は週2にしていても結局週1通えるかどうかくらいでした。

ちなみにキックボクシングを始める前はピラティスに通っていました。が、体が絶望的に硬いのと「グループレッスン」というものがそもそも苦手なのでキックボクシングと出会ってピラティスは辞めました。

このキックボクシングジムは個人のペースでトレーニングします。ハードすぎて着いた瞬間に帰りたいくらいだけど、ハードなりに自分のペースなので性に合っていたようです。楽しい。

そしてこれらの専門ジムとは別に一般的なフィットネスジムにも何年も前から通っていますが、運動はマシンで有酸素運動を少々、週に1回するかしないか程度でした。

Dama子

余談ですがこのジムのお風呂はサウナ付きなのです。発症後はサウナはかなり控えめにしていますが、ほぼお風呂会員状態で平均週4通っています。どうせお風呂に入るならスーパーへの買い物ついでにジムで風呂に入るのがとても効率的で、かつママンの介護ストレスを発散できる手段になっています。介護を抱えている方、もし近くにフィットネスジムがあるなら、お風呂会員感覚でもおすすめです。どのみちお風呂は毎日入るわけですから。少しでも介護の空間から離れることはとても大事であり必要です。積極的にそういう時間を作りましょう。作っていいんです。作らなきゃいけません。そうでもしなきゃやってられません。そこに罪悪感を感じる必要はありません。

と、私のここ数年の運動負荷はこの程度でした。決して多くはないですが、ゼロではなく少ないながらも汗をかく運動はしていましたし、直近では運動負荷をやや高めて健康という方向性においては悪くはなかったはずです。

それがまさかトレーニング中に脳梗塞になるとは。。。

どんな症状が身体に現れたか

トレーニング中に突然視界が狭まりました。なんの前触れもなく急に真ん中あたりしか見えなくなったのです。

そのトレーニングはキックボクシングジムの方ではなく、フィットネスジムのグループレッスンでした。ちょうどキックボクシングと似たようなレッスンがあるのを知り、キックボクシングジム行けない日に自主トレ代わりになるかなと、参加してみました。長年フィットネスジムに通っていましたが、なにしろグループレッスンが苦手でしたのでレッスン参加は実に2回目のことです。もっぱら誰とも関わらずにできるマシンでの有酸素運動派です。

念のためにお伝えしますが、レッスン自体に非は一切ありません。時間も負荷もちょうど良く、インストラクターも良い感じです。

なのでグループレッスンは苦手ですが、継続を視野に入れて2回目の参加を決めました。

レッスンは45分。アップから始まり、その後数人ずつに分かれてスタンド型のエアサンドバッグに打ち込んでいくスタイルです。

レッスンが始まってから20分ほど経過したまだ半分消化していないころだったと思います。

突然周りが見えなくなりました。ただただ真ん中あたりだけしか見えなくなったのです。

皆さまご存じの通り、脳の左右は身体に対して逆にはたらきかけます。私の脳梗塞は右後頭葉(後頭葉は視覚認知の中枢です)で起こっていたので、左の視野に影響がでます

ですので、きっとその瞬間は左側の視野が無くなったと考えられますが、感覚的には全体的に視野が狭まり真ん中の直径1メートルくらいの円形くらいしか視野が無いように感じられました。見える部分の外側は真っ暗です。例えるなら黒いメガホンから覗いている感じです。

偏頭痛持ちのDama子ですがその日一日を通して頭痛はありませんでした。脳梗塞が起こったと思われる瞬間も身体に麻痺やしびれが出たわけでもありません。バランスをくずした記憶もないですし、平衡感覚も失っていなかったはずです。ただ視野だけが極端に狭まったのです。

私は普段から水分摂取量が少なめなので、視野が急に狭くなったのはもしかしたらそれが原因かと思い(ある意味正解ではある)、ひとまず水をがぶ飲み。

しかし状況変わらず。

内心、これはまずいかも、と思いながらもグループレッスン中なのと、そんな時に限って新参者だから置いてけぼりにならないようスタジオのど真ん中に配置されてしまってかなり目立つ位置だったのとでレッスンを離脱することを言い出しにくく、ほぼ見えていない状態で続けることに。(アホか)

でもその間不安がどんどん大きくなって、何度も水を注ぎ足しがぶ飲みするも視野は変わらず。

途中ランを定期的に挟むので、他の参加者とぶつかりそうになりながらも必死で気配を感じながらも騙し騙し続けてレッスンをこなしました。(バカか)

今考えるとなんと恐ろしい。なぜ離脱しない。

でもね、視野が狭窄した以外に自覚する症状は無かったのです。身体も左右今まで通り同じように動く。顔面に麻痺が出ているような感じもない。思考回路もクリアなまま。痺れもない。呂律は、、、レッスン中で喋って無かったからわからないけれど、その後電話しても言語に一切問題なし。

長年みてきたママンの脳梗塞で初期症状や判断基準に対する知識は少しはありました。

だから脳梗塞の可能性を感じてはいても、脳梗塞だと思いたくないという心理が大きく働いてしまったんだと思います。この症状は一過性のもので少し休めばきっと元に戻ると。いや、お願いだから戻ってくれ!と。

私、サービス業が長いのでお仕事となるとそれなりのトーク力を発揮します。でもプライベートだとみんなで〜みたいなことが全くできないタイプなのです。私みたいな性格の人間にはグループレッスンは向いていない。だからという以前の問題ではありますが、周りに迷惑がかかると思って、、、と言うよりも周りから迷惑な目で見られたくなくて離脱しますと言い出せなかった。今更ですがとっとと離脱した方がよっぽど迷惑かけないのにね。でもその時は顔に出さないだけで心臓バクバクのパニックだったんです。最大限冷静に対処しているけれど、大きなところで判断を誤っているのに怖くて打ち消してしまうほど焦っていました。

ただ、結果的には人知れず処理し、誰に迷惑をかけるでもなく済みました。

と、このように側から見ればひっそりと、しかしながらヤバいことが起こっていることは確かに感じながら脳梗塞になっていました。

でもね、脳梗塞は発症から1分でも早く初期治療に取り掛かるべき事案です。このくらいの症状で、、、と、様子見なんかしている場合じゃありません。わずかでも初期症状の兆候が見られたら躊躇せず救急にまたは救急相談ダイヤルに通報してください。私のケースがまさに「これくらいで、、、」でした。脳梗塞は突然起こるものです。

そして何かが起こる時って普段しないことをした時だったりしますよね。それが良いことでも悪いことでも。

ちなみに世界一大切な私の相棒(文鳥)に出逢ったのも普段しない行動がいくつも重なった結果の軌跡でした。これは結果良いことが起こった方です。

というわけで、今回は脳梗塞が起こった状況について書かせていただきました。

次回は救急にお世話になったお話を書きたいと思います。

年齢的に周囲には介護や大病の経験者は少なく、介護や脳疾患を抱えている同年代と情報共有ができなく孤独や不安や諦めを抱えてていました。もしもっと共感できる情報が得られたなら、、、と思い、自身が直面している長期に渡る在宅介護のお話、自身が大病を患ったお話を発信することにしました。この情報が少しでも似たような悩みや不安、ストレスを抱えている誰かの役に立てればと思っています。そしてそんな中でも絶対に譲れない最大の生きる糧「旅」のお話も、元旅行会社勤務のDama子がお役立ち情報を含めてお届けします!

同じく若くして発症した方々の参考になれば、少しでも寄り添えればと思っております。

Dama子

脳梗塞で要介護5の寝たきりママンの在宅介護歴8年、自身も脳梗塞で片側視野欠損してしまって色々諦めかけたけど旅と開業の夢だけはひっそり追い続けることにしたアラフォー独身女です。自身が経験した介護と大病、そして旅のお話を発信していきます。

では次の記事でまたお会いしましょう。ごきげんよう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次